2016年07月19日
蕎麦風さぬきうどんでおうちランチ

毎日暑いですね・・・・
そう世の中は もう夏休み・・・・
世の中の母には、恐怖しかないってことで 夏休み前にゆっくりお1人様おうちランチで乾杯~

そんなランチに選ばれたのは
こんぴら屋の 蕎麦らしきうどん
根っからのさぬき人の私
蕎麦よりうどんが好き

見た目完璧お蕎麦の蕎麦らしきうどん
けど 食感やお味は まったくのうどんなんです。
なかなか思考力がついていかないこのうどんですが 結構リピしてますよっ


パッケージ
なんだかしぶい・・・
なぜ しぶいのかは 謎・・・(笑)

ゆがく前の麺も全くのお蕎麦


ゆがいてる最中も全くのお蕎麦・・・(笑)
こんぴら屋さんもがんばったのか 本物のお蕎麦に近づけようと すごく細麺です。
なので ゆがく時間も大幅短縮のたったの2分
暑いとお湯の前にいるのも苦痛
もってこいなんですよねぇ~
そして さらに さらに・・・・
ずぼら主婦には もっともってこいの だし付き!!
私の中では、完璧ですなっ
この黒さ
なに???って思いますよね。
正体は「黒五粉末」ってやつらしい
黒米・黒大豆・黒ゴマ・黒松の実・黒カリン
と 黒ずくし・・・
聞きなれないのもありますが 黒ってつくとなんだか身体にもとってもよさそうです(笑)←なんだかとっても単純(笑)
まるでお蕎麦ですが 蕎麦粉不使用やから 蕎麦アレルギーのお子さんにもいいですよね~

今回は、身体にとってもいい ネバネバ食材と一緒に頂きました~
お蕎麦にみえるし とっても細麺だけど うどんは さすがこんぴら屋
もっちもちで食べ応えありですよっ
また この夏 リピ決定
