2015年08月30日

気分はうどん職人 さぬきうどんを手づくり!

気分はうどん職人 さぬきうどんを手づくり!



今日は、うどんを手づくりピカピカ

もう 気分はうどん職人です。

そんな気分にさせてくれるのは・・・・

代打ち麺ロール

気分は うどん職人って簡単に言ってますが 実は 本格的なちゃんとしたうどんなんです

これを作ってるのは 「こんぴら屋販売」さん

間違いないいでしょっアップ

今日 にわかうどん職人になったのは 次男の小5年

5年になると 家庭科の実習も始まります。

なんやかんやと料理男子の次男は 包丁さばきもなれたもんです・・・・

と 本人の為に言ってあげたいとこですが・・・・

気分はうどん職人 さぬきうどんを手づくり!



まかしておくと こんな感じに仕上がってますガーン

小5でも 切れるのは ちゃんと切れるように 幅を書いてくれてるから・・・

それを参考にしたはず(笑)

もちろん ゆがく時間などもちゃんと書いてくれてました。

なんとも 気がききますニコニコ

これなら 県外の人にも送ったら とっても喜ばれそうですハート

自宅でゆがきたてのうどんを釜タマでってサイコーーっですよねメロメロ

至れり尽くせりは まだまだ続きます。

な、な、なんと 出汁まで入ってるんです。


このセットさえあれば・・・

わざわざ 香川まできて 美味しいお店に何時間も並ばなくてもよいのです。

実は、職場の近くの某うどん店

このお盆なんか 夕方4時でも3時間待ちでしたよ・・・

県外の方ってすごいパワーあるなぁ~と 毎日横を通るたび 感心してました汗

香川でうどんに何時間待ちって考えられませんよね(私だけでしょうか)

そして 今回は 釜タマでなく あえて カレーうどんで・・・

理由は、昨日カレーやったからって単純明快

さらに 香川県民は カレーの2日目は カレーうどんなのですアップ(我が家だけでしょうか)

香川県民 釜タマに特にこだわりありません(私だけです)

美味しいうどんは 何で食べても美味しんです!!

自宅で楽しみながら うどん職人の気分になれるんいいなっ

と 8月最後の日曜日に思ったのでした。

みなさんも 是非チャレンジしてみてください。

そして 県外の方には 是非 贈り物で~プッン



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
代打ち麺ロールDE私もさぬきうどん職人♪ 
さぬき生パスタフェットチ―ネ 見た目うどん??
夏休み 一人ランチは“さぬき生パスタ”deたらこスパ
さぬきうどんは やっぱり釜上げ!!
蕎麦風さぬきうどんでおうちランチ
このさぬきうどん そば!?うどん!?
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 代打ち麺ロールDE私もさぬきうどん職人♪  (2016-09-24 21:05)
 さぬき生パスタフェットチ―ネ 見た目うどん?? (2016-09-16 19:28)
 夏休み 一人ランチは“さぬき生パスタ”deたらこスパ (2016-08-21 12:36)
 さぬきうどんは やっぱり釜上げ!! (2016-08-17 19:35)
 蕎麦風さぬきうどんでおうちランチ (2016-07-19 20:10)
 このさぬきうどん そば!?うどん!? (2015-08-15 12:40)

この記事へのコメント
こんにちは♪はじめまして♪私もうどん屋さんに並んだ事はありません(笑)(^_^;)うちもカレーの次の日はカレーうどんでした(笑)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2016年01月28日 11:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気分はうどん職人 さぬきうどんを手づくり!
    コメント(1)