2012年02月20日
日高昆布のおにぎり♪これおやつでしょ
「日高昆布」でおにぎりをにぎにぎ・・・・
我が家のおにぎりは「日高昆布」と決まっています。
なんでって??
だって 美味しいんだも~ん

それも「日高昆布」でないと ダメ ダメ

この昆布には、金ゴマが入っていて なかなかこの金ゴマがいい味だしてます。
昆布の佃煮と金ゴマって間違いない美味しさです。
本日のランチもインフル自宅待機中の次男とともに・・・
ランチ作りに精を出しました。
もぅ~ ええやろ・・・
毎日、毎日・・・
熱が出てる時は まだ寝てくれる。
熱が下がると・・・ 寝るわけないっしょ

と 愚痴はこのくらいに。
自分でにぎれるようになったおにぎり・・・
ですが 具が若干 顔をのぞかせてます・・・が
これも愛嬌、愛嬌

この「日高昆布」の佃煮なら 細かく昆布を刻んでくれています。
なので おにぎりの具としては かぁんなり 重宝させて頂いてます。
だからか 子どもの手でにぎるぐらいの小さいおにぎりでも
昆布があまり飛び出すこともなかったですよ。
長いままの昆布だと 具に入れる 昆布の量を少なめにしないとダメですもんね。
さて 明日からは、学校にいってくれるかな?
Posted by こちこ at 20:00│Comments(0)
│おいしいもの