2012年03月11日

休日のランチはこれ!!逆打ちで煮込みうどん♪

煮込みうどん



休日のランチぐらい 主婦休みしたいのだけど・・・

やっぱり うどん県民 簡単に!!

本日の「こちこ食堂」 ランチ編

★煮込みうどん

休日のランチはこれ!!逆打ちで煮込みうどん♪



本日のうどんは

「こんぴらや」の 「逆打ち

このうどんって 知る人ぞ知る!! 「THE UDON」

逆うち」って意味しってますか?

順当な四国八十八箇所巡りを「順打ち(じゅんうち)と言うらしく

反対の八十八箇所目から巡ることを「逆打ち(ぎゃくうち)

って言うみたいなんです。

うどんで勉強になりました(知らなかったわ汗)

さらに 某テレビにも出てましたね。

逆打ち」のお店がオープンしたみたい(まんのう町)

けど ちょっと遠い・・・私なんかは、ネットでポッチと購入

作ってみました。

たかが うどん・・・

されど うどん・・・

半生のうどんって ちょっと塩味が気になることもあるんです。

けど この「逆打ち」は・・・

14時間も熟成してるらしい。

なんて ものすごい手間暇かかってますね。

普通のうどんでもそんなに熟成させてないんじゃないかな。

この熟成の時間だけでも どんだけの熱意を持って作ってるのかわかるぅ。

さらに もちろん 小麦粉・自然水・塩

奇跡のブレンドアップアップ

おぉぉぉ~ぅ

すごいなぁ~

たかが うどん・・・

されど うどん・・・

なんだか とってもありがたいうどんを頂きました。

もっちもちの つるっつる
少々 煮込んでもコシは、ばっちりガッツ

うどん県のうどん県民ですが、食べるの専門レストラン

大満足する逸品を発見しましたニコニコ



同じカテゴリー(ただの日常)の記事画像
なんだこれ(°▽°)
日陰に集中
お土産なり♪
シャインマスカット
なんかせな!
宿題トマト料理de朝ご飯
同じカテゴリー(ただの日常)の記事
 なんだこれ(°▽°) (2013-05-20 19:34)
 日陰に集中 (2012-09-03 18:36)
 お土産なり♪ (2012-09-01 18:55)
 シャインマスカット (2012-08-13 20:28)
 なんかせな! (2012-08-12 21:25)
 宿題トマト料理de朝ご飯 (2012-08-11 10:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日のランチはこれ!!逆打ちで煮込みうどん♪
    コメント(0)