2012年04月21日
アレルギーにも対応 超簡単ちぢみランチ♪
ニラがある・・・
エビもある・・・
そうなったら・・・
簡単ちぢみでしょ♪

さっそく TRY
ホワイトソルガムって 日本名で「しろたかきび」って「きび」の一種みたいね。
なんだか 聞きなれないんだけど。
小麦粉にかわる代用品で 結構 米粉って有名だけど・・・。
米粉って案外お腹にたまって 重い感じがして・・・ちょっぴり苦手な私。
もっちもちでおいしく出来るんだけどね。
でも 同じ 小麦粉の代用品なら
雑穀粉の「まるちミックス粉」かな~て思う。
先日は「お菓子ミックス粉」で蒸しパンをつくってみたけど
今度は、同じシリーズの「まるちミックス粉」
この「まるちミックス粉」には、砂糖などが含まれてないから
普通の小麦粉と一緒な使い方ができますよ
普通の小麦粉より いろんな栄養素が含まれてるしね。
同じ使うなら こっちがいいよね~と 子どもを持つ親ならそう思うはず・・・
私が作るから なんせ簡単でないとね。
ちぢみって言うと・・・

言わずと知れた韓国料理
まっ 韓国版お好み焼き
普通のお好み焼きより もっちもちしてました。
具もニラとエビ・・・
そして なんとなくコーン
コーン入れたらほんのり甘くなるんで 子どもにいいんです。

子どもは、醤油で
私は、コチジャンと醤油とかかせないのが「食べるラー油」
ピリ辛大好きなんです(シゲキを求めてます)
だいたい いつもは 普通の小麦粉で作ってました。
何かかわるのかなぁ~って思って食べたけど
全然 普通の小麦粉となんらかわりなく
だったら 絶対こっちだわ。
我が子は、今のところ なんのアレルギーも出てないんだけどね。
アレルギーだから・・・とかって 全然関係ないでしょ。
「アルミ不使用」だし。
なんせ 身体に安心ってのが 1番
そんなに値段もかわらないしねぇ
リピートしよっと
エビもある・・・
そうなったら・・・
簡単ちぢみでしょ♪
さっそく TRY

ホワイトソルガムって 日本名で「しろたかきび」って「きび」の一種みたいね。
なんだか 聞きなれないんだけど。
小麦粉にかわる代用品で 結構 米粉って有名だけど・・・。
米粉って案外お腹にたまって 重い感じがして・・・ちょっぴり苦手な私。
もっちもちでおいしく出来るんだけどね。
でも 同じ 小麦粉の代用品なら
雑穀粉の「まるちミックス粉」かな~て思う。
先日は「お菓子ミックス粉」で蒸しパンをつくってみたけど
今度は、同じシリーズの「まるちミックス粉」
この「まるちミックス粉」には、砂糖などが含まれてないから
普通の小麦粉と一緒な使い方ができますよ

普通の小麦粉より いろんな栄養素が含まれてるしね。
同じ使うなら こっちがいいよね~と 子どもを持つ親ならそう思うはず・・・
私が作るから なんせ簡単でないとね。
ちぢみって言うと・・・
言わずと知れた韓国料理
まっ 韓国版お好み焼き
普通のお好み焼きより もっちもちしてました。
具もニラとエビ・・・
そして なんとなくコーン
コーン入れたらほんのり甘くなるんで 子どもにいいんです。
子どもは、醤油で
私は、コチジャンと醤油とかかせないのが「食べるラー油」
ピリ辛大好きなんです(シゲキを求めてます)
だいたい いつもは 普通の小麦粉で作ってました。
何かかわるのかなぁ~って思って食べたけど
全然 普通の小麦粉となんらかわりなく

だったら 絶対こっちだわ。
我が子は、今のところ なんのアレルギーも出てないんだけどね。
アレルギーだから・・・とかって 全然関係ないでしょ。
「アルミ不使用」だし。
なんせ 身体に安心ってのが 1番

そんなに値段もかわらないしねぇ
リピートしよっと

Posted by こちこ at 19:28│Comments(0)
│おいしいもの