2012年02月07日
お弁当にやっぱこれ♪しそわかめの佃煮
「こちこ食堂」
お弁当バージョン
私がお弁当でかなりの重点をおいてるのが 白いご飯にのせる
「佃煮」
ただの「佃煮」・・・
いやいや されど「佃煮」
本日の「佃煮」は・・・
私が愛用しているネットショップ「小豆島屋」の佃煮より・・・
「しそわかめ」をチョイス
あったかいご飯でも、さめたご飯でも 雑穀米でも・・・
いろんなお米にあいます。
ふわ~っと香る「しその香り」
そして わかめのもっちり感。
わかめは、細かく刻んでいるのにもかかわらず!!
もっちり感がかわるんです。
これ 私の中でかなりヒット
こりゃ~ 食べた人しかわかんないねっ
みなさんに食べて実感してもいらたい1品です。
「しそわかめ」の佃煮ですが 小さい子どもさんにもOK
佃煮って案外 塩かっらいイメージですが 優しいお味に仕上がってますよ。
やっぱ 醤油で有名な小豆島!!
小豆島からの直送だしねぇ~と
小豆島ラブ
小豆島に絶大なる信頼をおいてるのがお分かりになりましたでしょうか・・・?
と 少し鼻息が荒くなりつつあるワタクシこちこですが
昼からもパリッと仕事もはかどった次第でありました。
ごちそうさまでした
お弁当バージョン
私がお弁当でかなりの重点をおいてるのが 白いご飯にのせる
「佃煮」
ただの「佃煮」・・・
いやいや されど「佃煮」
本日の「佃煮」は・・・
私が愛用しているネットショップ「小豆島屋」の佃煮より・・・
「しそわかめ」をチョイス

あったかいご飯でも、さめたご飯でも 雑穀米でも・・・
いろんなお米にあいます。
ふわ~っと香る「しその香り」
そして わかめのもっちり感。
わかめは、細かく刻んでいるのにもかかわらず!!
もっちり感がかわるんです。
これ 私の中でかなりヒット

こりゃ~ 食べた人しかわかんないねっ
みなさんに食べて実感してもいらたい1品です。
「しそわかめ」の佃煮ですが 小さい子どもさんにもOK
佃煮って案外 塩かっらいイメージですが 優しいお味に仕上がってますよ。
やっぱ 醤油で有名な小豆島!!
小豆島からの直送だしねぇ~と
小豆島ラブ
小豆島に絶大なる信頼をおいてるのがお分かりになりましたでしょうか・・・?
と 少し鼻息が荒くなりつつあるワタクシこちこですが
昼からもパリッと仕事もはかどった次第でありました。
ごちそうさまでした

Posted by こちこ at 20:00│Comments(0)
│おいしいもの