2012年03月28日
アレルギーッ子も 雑穀粉で焼ドーナツ♪
春休みのおやつは やっぱこれでしょ。
子どもと一緒に作る 「焼ドーナツ」
これ 実は・・・・
前にムシパンを作った粉
「ホワイトソルガム」の
「お菓子ミックス粉」で 作ってみました。
我が家の子どもは、幸いにもアレルギーがないんだけど。
春休みに 友達が遊びに来るってことで
思い付きました。
うまくできるか 今日は 試作品です。
もし うまく行ったら 友達が来たときに出してあげようって

うまく出来るもなにも 材料は・・・・
★「お菓子ミックス粉」
★水(牛乳や豆乳もOK)
★タマゴ
これを 私の場合 もちろん!適当に混ぜました

混ぜて焼くだけの こんなに簡単

さらに
このお菓子ミックス粉のいいところ!!
ベーキングパウダーも使ってますが
アルミ不使用なんです。
だいたいベーキングパウダーにアルミが使われてるってことすら
あんまり知られてないですよね。
材料の粉は「ホワイトソルガム」って白たかきびからできた粉だし。
アレルギーじゃなくても 身体にとっても安心なんです。
最近は、原発の影響もあってか・・・
材料や産地 とっても気になりませんか?
子どもには、せめて 安心・安全な食べ物・・・・
さらに なるべくなら身体にいいものを食べて
大きくなって欲しいと願うのは 私だけじゃないはず
親心ってやつですね

なんせ 我が家の長男・・・
味にやたらとうるさくなってきました。
甘すぎるとダメ
甘くないとダメ
どっちやぁ~と
その長男も「うまい」とめずらしくパクパク食べてました。
我が家の長男 お墨付きのうまさ
みなさんもぜひ一度チャレンジを
子どもと一緒に作る 「焼ドーナツ」
これ 実は・・・・
前にムシパンを作った粉
「ホワイトソルガム」の
「お菓子ミックス粉」で 作ってみました。
我が家の子どもは、幸いにもアレルギーがないんだけど。
春休みに 友達が遊びに来るってことで
思い付きました。
うまくできるか 今日は 試作品です。
もし うまく行ったら 友達が来たときに出してあげようって

うまく出来るもなにも 材料は・・・・
★「お菓子ミックス粉」
★水(牛乳や豆乳もOK)
★タマゴ
これを 私の場合 もちろん!適当に混ぜました

混ぜて焼くだけの こんなに簡単


さらに
このお菓子ミックス粉のいいところ!!
ベーキングパウダーも使ってますが
アルミ不使用なんです。
だいたいベーキングパウダーにアルミが使われてるってことすら
あんまり知られてないですよね。
材料の粉は「ホワイトソルガム」って白たかきびからできた粉だし。
アレルギーじゃなくても 身体にとっても安心なんです。
最近は、原発の影響もあってか・・・
材料や産地 とっても気になりませんか?
子どもには、せめて 安心・安全な食べ物・・・・
さらに なるべくなら身体にいいものを食べて
大きくなって欲しいと願うのは 私だけじゃないはず

親心ってやつですね

なんせ 我が家の長男・・・
味にやたらとうるさくなってきました。
甘すぎるとダメ
甘くないとダメ
どっちやぁ~と

その長男も「うまい」とめずらしくパクパク食べてました。
我が家の長男 お墨付きのうまさ
みなさんもぜひ一度チャレンジを

Posted by こちこ at 19:46│Comments(0)
│おいしいもの お菓子編